子供の日に*

今日は子供の日だったので、久し振りのバームクーヘンケーキを作りました。
土台がバームクーヘンで、間に生クリームといちごをふんだんに挟んで、また上にも生クリームといちごを~♪
見栄えはあまりよくないかもしれないけど(汗)
簡単で手早く作れたし、みんなで美味しく頂きました~♪
ごちそうさまでした~♪ヽ(´▽`)/
娘の友チョコのお手伝い*

今日はバレンタインですね♪
昨日、娘と生チョコを作り冷蔵庫で冷やして置いた物を
切ってココアパウダーを付けました。
お家で生チョコ作り初めてでしたが、結構うまく出来た~♪
学校帰ってきてからお友達に渡すそうなので、梱包は私の担当~。
生チョコの梱包は難しいですね。
思いついたのが、クッキングシートで1つずつキャンディ包み♪
クッキングシート、私の大好きな水玉柄~(笑)
娘からOKでるかなぁ(´▽`;)ゞ
タグ :友チョコ今年は生チョコ♪
メロン♪メロン♪

我が家の食後のデザート♪
今日は、どかんとメロンまるごと1個~♪ヽ(´▽`)/
食べやすいように1個全部カットしちゃいました。
いただきま~す♪→→→ 3分後 →→→ ごちそうさまでした~(*´∇`*)
食べやすくカットしたせいか、お皿空っぽになるの早かった~(´▽`;)ゞ
美味しかった~。ごちそうさまでした♪
初めてのスコーン作り

夕方、初めてのスコーン作りしました。
どう見ても、焼きすぎですよね。
形も悪いですね。
味は、初めてにしてはまあまあかなぁ~(*´∇`*)
美味しいスコーンになるように、スコーン修行しないと~ヽ(´▽`)/
タグ :スコーン作り
ひなまつり*

もう3月ですね。そして昨日はひなまつりなので、ひな祭り献立~!
*ちらし寿司(いろどりの緑を用意し忘れたので、エビとたまごで(笑)
*天ぷら(初物の自宅庭でとれたふきのとう。ちくわ。かき揚げ)
*いちごモリモリケーキ
(中のスポンジは、特売98円のヤマザキのロールケーキなんです。
ロールケーキを丁寧に広げて3段に切り分けて、間に生クリームとイチゴを
はさんでだけと、楽ちんケーキです。)
もっと、はまぐりのお吸い物とか作りたかったというか、食べたかった~。
時間がなかったので、いろいろ手抜き料理でした。

最近、自分でこたつにもぐり、ぬくぬく~♪を覚えました。
ひなまつりと言えば、姫ですが、
我が家のやんちゃないたずら姫、くぅちゃん。
早いもので、もう1歳4カ月になりました~。
最近、歩けるようになって思うがまま自宅の中をうろうろしてます。
うろうろ→気になる物を発見!!→いたずら~☆→見つかると逃げる★
今は、お姉ちゃんのシールが気になるようで、学校に行ってる間に
こっそりいたずらしてます★
日頃いじらせてもらえないので、こっそり持ってきて満面の笑み。
こんなに小さくてもわかるんですね。。
日々成長で、いろいろ出来るようになったり、教えられる事も沢山です。
これからもすくすく育ってね☆
誕生日プレゼント?!喜久福

実は今日は、私の誕生日でごさいます(*^^*)
すでにアラサーな私(._.)_
次女っこちゃんを産んでから、日に日に体重が増して、授乳で栄養をあげるどころか自分が吸収しているようですw(°□°)w
甘い物を控えないと…\(゜ロ\)(/ロ゜)/
と思いながら、弟が買って来てくれた喜久水庵の大福をおひとつパクリ♪(*′∇`)♪
この前、仙台に行く弟に抹茶クリーム大福が食べたいと言ったけど、まさか本当に買って来てくれると思いませんでした〜(o^∀^o)
思いがけずのスィーツプレゼントで嬉し〜♪
1日に安積の焼肉屋さんでお誕生会してもらい、今日は旦那さんお仕事なので質素に…(^_^;
新学期の準備も大体終わってひと安心(o^∀^o)
今夜はぬいぬいしようかな〜♪
おうちでプチいちごパフェ♪

昨日の子供たちのおやつです(*^_^*)
学校から帰ってきてテンション上がりました

買ってきたクリーム付きプリンにいちごを切って乗せただけで簡単ですが。。。
結構、いちごこんなにのってるのってワクワクしますよね(^◇^)
ケーキ屋さんで買ったらお値段もするし。。。(#^.^#)
子供たち宿題を一生懸命終わらせて、味わってましたぁ~(●^o^●)
にこにこ食べる姿を見ちゃうと、またわくわくおやつ作りたくなりました(^-^)
今日もおやつ何にしよ~~♪
タグ :おやつ
チーズケーキ
今日の夕方に夕飯のカレーを作りながら、チーズケーキを作りましたq(^-^q)
高校生の時はケーキやクッキーなど沢山作っていたのですが、今は全然作らずにいました。
昨年は、オーブンレンジを購入したものの、買う時に子供達におやつを焼くんだぁ何て言ってはや1年(>_<)
レンジはフル活用しているものの、オーブンの使い方は(ToT)?
説明書見ながら、チーズケーキ作りしました。
何とかチーズケーキ出来上がりました。
旦那さんも子供達も初チーズケーキ美味しいと食べてくれました。 続きを読む
高校生の時はケーキやクッキーなど沢山作っていたのですが、今は全然作らずにいました。
昨年は、オーブンレンジを購入したものの、買う時に子供達におやつを焼くんだぁ何て言ってはや1年(>_<)
レンジはフル活用しているものの、オーブンの使い方は(ToT)?
説明書見ながら、チーズケーキ作りしました。
何とかチーズケーキ出来上がりました。
旦那さんも子供達も初チーズケーキ美味しいと食べてくれました。 続きを読む
食後のデザート
こんばんは~。今日は旦那さんがお休みでしたので、家族で市内にお買い物。
夕方からは、旦那さん日曜大工。
ミシンの前に置いて私が愛用していた旦那さん特製棚が本人いわく気に入らないとの事。
改良に改良を重ねて棚が更にグレードアップしました。
旦那さんありがとぉ~~(*^-^*)/
ミシン周りが使いやすくなりました。
夕飯は、特製点心麺を食べて、食後はクレープ祭りです!!
はりきってボール1つ分の生地を焼き、ホイップクリームとコーンフレークとバニラアイスと
那須アウトレットの那須ロコのザクロ果汁入蜂蜜をたっぷりかけて頂きました。
ザクロ果汁入蜂蜜は、甘さ控えめでさっぱりとした美味しいはちみつです。
我が家は、それぞれのトッピングを好きなだけのせて食べます。(^д^)。
沢山包んで食べてしまったので、苦しくてうぷうぷです\(>_<;)/